Lumix G X Vario 35-100 mm f2.8を買ってみる


というわけで、レンズ貯金をはたいてLumix GX Vario 35-100mm f2.8を購入した。

決め手は、先日子供の入園式に行ったときに広間にぎっしりの園児と保護者で身動きが取れなかったから。
望遠は被写体に近寄れないから望遠なんであって、近寄れるなら望遠レンズなんていらんもんね。

開封の儀。m4/3しか使ったことが無いので、この大きさの価値が分からない。すんません。


早速写真に収めようとしたところ、息子に襲われる((;゜Д゜)




でもぱっと見、換算200 mmの望遠とは思えんわなぁ。
手持ちのレンズ群と一緒に。
パナライカ45 mm f2.8より1.5倍くらい大きい。フードをつけるとさすがに望遠らしくなる。


GF1に取り付けても結構マッチする。

部屋で試し撮りしてみたが、最初の感想は
「手振れ補正ついててよかった~」
手持ちGF1ではPモードでも70 mmを超えたあたりから手振れ写真の発生率が高くなるorz
そりゃ腕の問題ですが。
ファインダーがあればもっと手ぶれはおさえられるんだろうけど。
パナ本体でm.zuiko 75 mm f1.8はとても無理そうだわ。(個人の感想ですが)

他の使い勝手については、インナーズームは確かにカッコよい。
だけど、今何ミリかが瞬時に分からない。そりゃ慣れろですが。

換算90 mmのレンズが手元に3本あるので撮り比べ。
等倍で中心をクロップ。ISO200固定。

 14-45 mm f3.5-5.6の45 mm

45 mm f2.8
35-100 mm f2.8の47 mm


手持ちMFで3枚ずつ撮って、最も良い画像を選んだんですが…
中心の解像度は
35-100 f2.8 > 45 mm f2.8 > >14-45 mm f3.5-5.6
って感じ。
単焦点マクロを超えるのか…まぁお気に入りのパナライカマクロは解像度番長だと思ったことは一度もないけど。
ネットではあまり評判にはなってないけど、町中で使っても違和感ない大きさでこの性能…結構すごい…。

コメント