HDD購入、NASかOS Xサーバーか、RAIDか非RAIDか

写真データをRAWで残したり、動画を撮るのであっという間にHDDがいっぱいになる。

3TBのHDDを買うついでに、もうこの際NASにしちゃうかと思ったんだが、安いやつは転送速度がめちゃ遅いらしい。
そもそも結婚してWinXPのPC2台を処分してMAC mini1台に集約したから、NASよりUSB3.0でキビキビ転送できた方がいいよなぁ。
MAC miniにOS X Serverを1700円で入れてみるのも悪くない。


今までバックアップはHDDをつないでGet Backup 2 REでデータドライブのみ手動で同期させていた。(exFATだからTimeMachine使えんし)
RAID1にしてしまえばその手間から解放されるかと思ったんだが、これも調べてみるとRAIDコントローラーが壊れるとHDD2台ともデータ壊れる可能性がある。ヒトによってはRAID1で2台、さらにオフラインで1台バックアップと計3台のHDD。RAID1の意味ないじゃん。

結局これ買った。KURO-DACHI/CLONE/U3とWD30EZRX-1TBP。
kakakuの常連だし、今更特にレビューの必要もなし。

これで今まで通りGet Backup 2REで手動差分バックアップ。

古典的ではあるけど、やっぱりすべてのデータをオンライン上に置くのは怖いよなぁ。
ついでにMac miniのCPU温度がすぐに80℃を超えるので、Arctic Cooling モバイルUSBファン 92mm ZAF-BZMを購入。
Mac miniはスリープ連動しないので、ACアダプタ→USBに変換して常時回転中。
うん確かに静かだし、温度が上がりにくくなった。
精神的にもいいなこれ。

コメント