幼稚園・保育園の謝恩会で流す動画を作ってみた その5 完結編

その5の完結編です。

第三者チェック
動画編集・修正を繰り返していき、そこそこ見られるレベルになったら、他の人に見てもらって第三者目線でチェックしてもらう。

チェックポイントは

  • 園児の名前が間違っていないか ←ここ最重要
  • 字幕に誤字がないか
  • カットの切り替えに違和感はないか
  • 音声に聞き取りにくい部分、音量差はないか

さらにチェック・修正が進んだら、Youtubeに限定公開アップして、さらに他の人にチェックしてもらう。


当日動画が再生できるかチェック
どんなに頑張って作った動画も、当日再生トラブルに見舞われたら興ざめなので、最後まで気を抜かずに。
ノートPCでいいのか、Blu-rayになるのかDVDになるのか、音は全員に聞こえるくらいの音量が出るか、もしもの時のために2つくらいの方法は用意しておくべき。
私はディスクとiPhone→VGA出力を用意しました。

参加者分、ディスクに焼く
流石に今時だとDVDではなくBlu-ray希望者がほとんとでしたが。
地味に時間がかかるので、余裕を持ってやること。
再生の全数チェックも忘れずに。(特に卒園式後に園に来ない人もいるので、その人は確実に)
ラベルもきちんと作れば完璧です。



...以上になります。
ここまでほぼワンオペで作りましたが、90点くらいのものは作れたかな。
年度末で超繁忙期のの中、動画係は大変だったけど、ワンオペだからこそやりたい放題に作らせてもらって、個人的にはやってよかったと思う。
特にインタビューや歌収録は今までの経験を生かしてマルチカメラで撮っているので、かなりプロっぽい仕上がりにもなりました。

最後に2つ。
データのバックアップはこまめに取りながら作業すること。

大人が本気で作った動画が、園児たちが大人になって見返した時に何か感じてもらえればと思います。

ここまで。

コメント