万博は、前期券の使用期限間際に行きました。
34℃、晴れ。大屋根リングの下は耐えられるけど、他は体力削がれます。
日曜日で待ち時間は早いところで20分。
公式サイトがガッカリの出来なのに対して、非公式サイトの出来の良さは驚嘆です。
日曜日で待ち時間は早いところで20分。
公式サイトがガッカリの出来なのに対して、非公式サイトの出来の良さは驚嘆です。
発売日入手のレンズを使ってみました。
望遠に拘らなければ朝から晩までこれ1本で何とかなるので、トータルで荷物が減ります。
重量的にもS5IIXには許容範囲です。
広角も24mmなので、パビリオンの建物も無理なく撮れて、ちょうどよいです。
望遠に拘らなければ朝から晩までこれ1本で何とかなるので、トータルで荷物が減ります。
重量的にもS5IIXには許容範囲です。
広角も24mmなので、パビリオンの建物も無理なく撮れて、ちょうどよいです。
帰宅後PCで画像を確認するとよく写ってます。が、S PRO 24-70mm F2.8に比べるとウェットさというか....パナライカっぽさが足りません。特に人を取るならS PROです。
価格が10万円違うので、そこは割り切るべきかもしれません。
コメント
コメントを投稿